個人献金
「政治資金規正法の改正」に伴ない、資金管理団体(※1)への企業・団体献金は禁止となりました。
今後は、企業・団体献金に頼ることなく、広く薄く政治資金を集めるため、個人献金をお願いさせて頂いております。
山田ひろしの政治理念にご賛同頂き、政治活動を支えて頂きたいと思います。
何卒、皆様のご理解とご支援を賜ります様、心からお願い申し上げます。
個人献金の方法
皆様から頂戴した貴重な浄財(献金)は、政治活動に大切に活用させて頂き、政治資金規正法に基づきご報告させて頂きます。尚、個人献金につきましては、恐れ入りますが一口金1,000円からお願い致します。
(※1公職の者、または公職の候補が政治資金の拠出を受ける団体として、自らが代表者となって届けたもの。)
献金方法の概要
※注意事項
公職選挙法により、匿名献金はできませんので、ご了承ください。
金 額: 1,000円/口(下記※注意事項1~3をご参照ください)
献金方式: 銀行振込
口座番号: 十八親和銀行 県庁支店 普通1017173 大志会
申込方法: 下記応募フォームに必要事項をご記入・送信してください。
個人献金お申し込みフォーム
以下の注意事項をご確認いただき、お申し込みフォームに必要事項をご記入下さい。 入力内容に間違いがなければ「送信」ボタンをクリックしてください。
■注意事項
- 政治資金規正法により、企業、日本国籍を有しない方や団体は献金できません。
- 公職選挙法により、匿名献金はできませんのでご了承下さい。匿名でされた場合、国庫へ返上されることに法律で決められており、政治資金として使うことができません。
- 政治資金規正法により、年間50,000円を超えた額を寄付されますと、住所・氏名・金額・年月日・職業が選挙管理委員会宛の収支報告に掲載、開示されます。
- 年間2,000円(平成22年より5,000円から下限引き下げ)を超えた額を寄付されますと、税額控除を受けることが出来ます。税額控除を受けた場合、住所・氏名・金額・年月日・職業が選挙管理委員会宛の収支報告に掲載、開示されます。